2024年10月19日(土)~20日(日) 「ぼうさいこくたい2024 in 熊本」に出展します。
SIP「スマート防災ネットワークの構築」は、熊本市で開催される、「ぼうさいこくたい2024 in 熊本」に出展し、これまでの研究開発の取り組みを発表します。
「ぼうさいこくたい2024 in 熊本」は入場料無料で一般の方から自治体・企業・防災専門家まで、こどもから大人までどなたでもご参加いただけます。皆様のご来場お待ちしております。
-
-
■出展概要:
- 〇SIP「スマート防災ネットワークの構築」
- 出展形式【出展番号】:ポスター発表【P035】
- 日時:10月19日(土) 12:30 – 18:00、10月20日(日) 10:30-14:00
- 会場:熊本城ホール 2F エントランスロビー
- タイトル:SIP「スマート防災ネットワークの構築」これまでの取り組み
- 紹介サイト:https://bosai-kokutai.jp/2024/p035/
- 〇サブ課題A:災害情報の広域かつ瞬時把握・共有
- 出展形式【出展番号】:ステージ発表【ST26】
- 日時:10月20日(日) 10:52 - 11:15
- 会場:国際交流会館 4F 第2会議室
- タイトル:衛星マルチセンシングデータ統合技術の研究開発
- 紹介サイト:https://bosai-kokutai.jp/2024/st26/
- 〇サブ課題B:リスク情報による防災行動の促進
- 出展形式【出展番号】:ポスター発表【P036】
- 日時:10月19日(土) 12:30 – 18:00、10月20日(日) 10:30-14:00
- 会場:熊本城ホール 2F エントランスロビー
- タイトル:「リスク情報による防災行動の促進」 災害のジブンゴト化、行動変容の促進
- 紹介サイト:https://bosai-kokutai.jp/2024/p036/
- 〇サブ課題C:災害実動機関における組織横断の情報共有・活用
- 出展形式【出展番号】:セッション【S37】
- 日時:10月19日(土) 14:30-16:00
- 会場:
①TKP熊本カンファレンスセンター9階 しゃくやく
(熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビル 9階)
②熊本市国際交流会館 5F 小会議室(洋)
(熊本県熊本市中央区花畑町4-18)国際交流会館 5F 小会議室(洋) - タイトル:【討論】熊本から能登へ 災害情報の進化と課題 ~戦略的イノベーションプログラム(SIP)の取組みを踏まえて~
- 紹介サイト:https://bosai-kokutai.jp/2024/s37/
-------------------------------------
■ぼうさいこくたいとは:
「自助・共助」、「多様な主体の連携」及び「地域における防災力の向上」を促進するため、 国民の防災意識の向上、災害に関する知識や経験等の共有、
防災に取り組む方々の連携構築を図ることを開催趣旨としており、今年で9回目の開催となります。 昨年と同様、現地参加とオンライン参加を組み合わせたハイブリッド形式で開催します。
毎年多くの団体・機関が出展し、取組・知見を発信・共有する日本最大級の防災イベントです。
「ぼうさいこくたい2024 in 熊本」サイト:https://bosai-kokutai.jp/2024/